
- 2022.05.16
- 5月経営品質會議&Wiiゲーム大會??!
5月14日(土)は経営品質會議でした。
社內の連絡事項やコンプラ勉強會の後、
午前中の一番の目玉は新入社員4名による
「探検ぼくの街」??!
事務所周辺、大浦町を散策&調査し、
観光名所や美味しいカフェ等をプレゼンしてくれました。
自分達がどの様に地域と関わっていけるか
考えさせられる良い機會となりました。
PowerPointも使いこなしており、笑いも交えつつ、時間もピッタリ!
私自身、新たな學びもあり、訪れてみたいお店を知ることもでき、
とても有意義で素晴らしいプレゼンでした。
ありがとうございました??! ???インスタでお店紹介★そして午後は今期の経営計畫書を用いたディスカッション。
オフィスの在り方について新たなアイデアを話しているグループもあり、
みんなそれぞれ面白いディスカッションの場だったのではないでしょうか。ディスカッションの後は、お久しぶりのゲーム大會??!
今回は『Wiiパーテ?!护违撺衰博`ム大會で盛り上がりました(^-^)飯川くんが強かったので、ゲーきちの血が騒ぎ、思わず勝利してしまった
大人げない私なのでした。1位 大石くん
2位 円香
3位 濵田くん でした★入賞者には、一度食べると病みつきに??! だしぼんずさんの『五島うどんポリポリ』??!
これ、食べだしたら止まりません??!今回の會議も楽しい會議でした(^-^)
次回もお楽しみに?。?!
ビッグ?ワン
大木円香
- 2022.05.11
- 2022年度経営計畫発表會 開催??!
去る4月23日、『2022年度経営計畫発表會』をホテルニュー長崎様にて執り行いました。
今年度の経営計畫のテーマは「感動」と「粋」??!
今期は何事にも「感動」的で「粋」なビッグ?ワンで突っ走ってまいります??!
今年度の計畫書でも描かせていただきました~(^-^)
全社員のイラストです。楽しんでお仕事させていただいてます。
ありがたや~<(_ _)>
経営計畫書や個人課題を読み合せ、グループディスカッションや傾聴スキルを意識した対話形式でのプレゼン等、きりっとした中にも面白さがあり、また學びもあり、とても有意義な時間でした。
會議翌日は我らが會長の83歳のお誕生日!(^^)!
ビッグ?ワンの子供たち(孫たち?)代表として社長より花束贈呈です。
今年度もビッグ?ワンは、お客様の幸せ、社員の皆さまの幸せ、地域社會の幸せの為に挑戦し続けて參ります。
がんばるぞ??!
ビッグ?ワン
大木円香
- 2022.04.09
- 第1回モルック大會~??!
皆様こんにちは?
今日は4月の経営品質會議の日。
連絡事項から、川上栄建氏講演會、「逆転人生」視聴、
そして、役員総選挙AND嶋田さん出戻り勤続10周年ランチと
もりもり盛りだくさんな午前中に加えて、
午後のレクレーションは『モルック』?。?!
4月入社の新入社員4人が進行役を務めてくれ、
ほとんどみんなモルック初心者だったのですが
大盛り上がりですごく楽しかった??!
やりながらルールが分かっていくパターンのやつで、
競技もとても面白く、これはぜひともまたやりたいです(^-^)
優勝は?チームの小吉、渡部、田嶋でした??!
新入社員のみんな、進行役お疲れ様でした!
臨機応変な対応も見事でした。
ありがとうございました(*^^*)
- 2022.03.14
- 公園で遊んできました
-
この週末の土曜日、気溫も上がってお天気も良かったので
私の4歳の息子を連れて諫早市の県立総合運動公園に行ってきました。
福岡から長崎に引っ越してきて3か月が経とうとしています。我が家では以前から
子どもが遊べるような遊具が充実している公園を探して休みの日に行くことが多いので
長崎でも探していたところ、諫早の運動公園がスゴイという情報があったので早速行ってみました。當日は天気も良く、Vファーレンのホームゲームも重なってたくさんの家族連れであふれていました。
子供向け遊具も情報通りに充実していて、その他にも使われなくなったSLや消防車なども
置いてあり息子も大満足のようでした。
私は小學生以來の縄とび挑戦で筋肉痛になりました。。。
次の公園巡りは稲佐山公園も遊具がスゴイと聞いたので、稲佐山に行きたいと思います??!